ホワイトニング
- HOME
- ホワイトニング
歯本来の輝きを取り戻す、
プロフェッショナルホワイトニング
医療法人社団正宥会 はやし総合歯科クリニックの
医療ホワイトニングで、内側から白く、美しく
医療ホワイトニングとは?
医療ホワイトニングは、歯科医師の専門的な診断と技術によって行われる、歯を白くする治療法です。歯の表面に付着した汚れを取り除くだけでなく、歯の内部に存在する黄ばみや色素沈着も分解します。使用する薬剤は、過酸化水素や過酸化尿素を用い、これに光照射器を組み合わせることで、より高い効果を得ることが可能です。
この治療は歯科医師または歯科衛生士が行うため、安心して施術を受けていただけます。
はやし総合歯科クリニックの医療ホワイトニングの特徴
Features.01
歯の内部まで白くする
他のホワイトニング方法(セルフホワイトニングなど)では、歯の表面しか白くなりませんが、医療ホワイトニングは歯の内部の黄ばみまで分解し、より自然な白さを引き出します。
Features.02
専門的な診断と治療
歯科医師による診断のもと、適切な治療が行われます。患者様の歯の状態に応じて最適なホワイトニング方法を選択し、安全で効果的な施術を提供します。
Features.03
高い満足度
医療ホワイトニングはセルフホワイトニングに比べて高い効果を実感していただけます。実際に医療ホワイトニングを受けた方々の多くが高い満足度を示しています。
ホワイトニングの仕組み
医療ホワイトニングは、過酸化水素や過酸化尿素などの薬剤が歯の内部にまで浸透し、着色原因となる物質を分解します。また、光照射器を使用することで、薬剤の効果をより高め、短期間で効果を実感できるようにします。
施術の流れ
STEP01
診断とカウンセリング
患者様の歯の状態を確認し、最適なホワイトニングプランを提案します
STEP02
ホワイトニング施術
過酸化水素や光照射器を使った施術を行います。施術中は快適な環境でリラックスしていただけます。
STEP03
施術後のケア
施術後の歯のケア方法について説明し、今後のメンテナンスについてもご案内します。
よくある質問
Q.ホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか?
ホワイトニングの効果は個人差がありますが、一般的には数か月から1年程度持続します。日常の食生活や喫煙習慣によって変わるため、定期的なメンテナンスをお勧めします。
Q.ホワイトニングは痛いですか?
一部の方には施術中に軽いしみる感覚を感じることがありますが、ほとんどの場合、痛みはありません。もし敏感な場合は、歯科医師にご相談ください。
Q.どのくらいの頻度でホワイトニングを受けるべきですか?
一般的には半年に1回程度のメンテナンスをお勧めしています。定期的に行うことで、白さを保つことができます。
料金
メニュー | 料金 |
---|---|
オフィスホワイトニング | 費用22,000円(税込) 3回塗りのスペシャルホワイトニング1コース分。歯肉保護含みます。 |
ホームホワイトニング | 費用22,000円(税込) トレーのみの価格。別途ホワイトニングジェル料(1本1,650円) |